商品のこと

商品のこと

イギリスの美しい陶磁器シリーズのシガレットカード

あっというまに12月も後半です。一年がたつのが本当に早いですね~。今年は秋以降、めずらしくあちらこちらへと出店がつづき、移動が多かったので、それもあってあっという間に時間が流れていきました。とりあえず年内のイベント出店はすべて終了しました...READ MORE
商品のこと

モノクロボタニカルアートを楽しむ

今年も残すところ1ヶ月。12月に入りましたね~。先日、東京から帰る日はとても晴れて気持ちのよい一日だったので、夕方ですが富士山もきれいに見ることができました!写真は足柄SAから見た景色です。日が落ちる前に到着出来てよかった! ...READ MORE
商品のこと

夜空を飾る 星座のアンティークプリント

急に寒くなって体が追い付かない11月後半。この週末は各地で紅葉が見頃になっていそうですね! さて、数年前からずっと探していた小さな星座のアンティークプリントがとうとう全部揃っている状態で見つかりました★数枚単位で仕入れることはできて...READ MORE
商品のこと

クリスマスを彩るヴィンテージポスターとカードたち

秋も深まりつつある京都です。次の週末辺りが紅葉の見頃になりそうです!と言うてるうちにすぐクリスマスですね♪ 13日の設営から15日の夕方くらいまで渋谷スクランブルスクエア9階に行っておりました!その時にすでに館内のBGMがクリスマス...READ MORE
商品のこと

装丁の素敵な英国のアンティークブックたち

いよいよ来週になりました!阪急うめだ本店の英国フェア期間中に10階で開催される【乙女ブロカントマルシェ~英国編~】。持っていくものを選びながら現在絶賛荷造り中です。 9月に出店した乙女ブロカントマルシェでも人気だった英国のアンティー...READ MORE
商品のこと

小さなカード(シガレットカード)を額装して飾る

気が付けば、はい、6月です!今年も前半があっという間です^_^ビックリ。今年は梅雨入りが遅いとかなんとか。雨が多い季節はお家で過ごすことも増えるので、今日はサラッと飾れるシンプルなアイテムをご紹介します。 イギリスのコレクタ...READ MORE
商品のこと

イギリスのボタニカルアート(植物画)を楽しむ♪

一雨ごとに暖かくなっている感じがして、確実に春が近づいてきています!春になるとお花もたくさん咲き、緑も爽やかで気持ちもウキウキしてきます。卒業式、入学式シーズンです。そんなわけでお引っ越しシーズンでもありますね!そして新生活もスタートする...READ MORE
商品のこと

飾って楽しむ宝石・貴石のアンティークプリント

今年はうるう年なので2月29日な今日です。先日まで2週間ほど神戸や大阪で出店していましたので、昨日今日は久しぶりにお店でパソコンに向かっております。会場にお越しいただきました皆みなさま、関係者の皆さまありがとうございました!そして、出店者...READ MORE
商品のこと

15世紀と16世紀の装飾品

気が付けばもう8月ですね!ブログがすぐに滞ってしまうmakiです。この夏は、夏が夏過ぎるので皆さん本当に熱中症には気を付けましょうね!9月以降はぼちぼちとイベント出店予定がありますので、また詳細が決まりましたらお知らせいたします。 ...READ MORE
商品のこと

素敵なフランス便到着!

毎日「暑い暑い」と思わず口にしてしまう日が続いています。オーナーmakiです。店内もできる限り涼しくなるようエアコンフル稼働なのですが、午後以降には熱気がこもり始めてなかなか冷えません。。。こんな時はさすがにお客様にどこでもドアを出してあ...READ MORE
商品のこと

釣りアイテム到着!

あっという間に今年も半分終わり、残り半分です。後半も楽しくいきましょう~♪ さて、子供のころはよく家族で釣りに出かけたのを思い出します。昔住んでいたのは瀬戸内海に面した場所だったので、海がすぐそばにありました。 父や兄の釣り道...READ MORE
商品のこと

飾っても見ても楽しいイギリスの本【The Observer’s Books】

梅雨入りしてから爽やかな日が続くと嬉しくなっちゃいます。雨の時期はお家で過ごすことも多かったりするので、そんな時はお気に入りのインテリアに囲まれて過ごしたいですね。 先日、ずっと気になっていたThe Observer's Books...READ MORE
商品のこと

春は新生活スタートやお引っ越しシーズン。

ここ10年で最多と言われている今年の花粉は、私のもとへもやってきました。ここ数日、目もかゆく鼻水でてくるmakiです。 そんなわけで、いよいよ春ですね~。新生活のスタートやお引っ越しが多い時期。先日も、学生さんが京都へ引っ越してこら...READ MORE
商品のこと

英国貴族の紋章。

こんにちは、makiです。2月も後半にさしかかり、春はもう目の前だと考えるだけでワクワクしてきます。今日は先日イギリスから大量に届いた【英国貴族の紋章】をご紹介しようと思います。 紋章学については何も語るほどの知識を持っていなくて、...READ MORE
商品のこと

可愛い顔した動物たち。

12月に入り、急に寒くなってきました。ガラス張りなので午後になってやっと店内が温まる季節です。冷えはカラダにも良くないので、しっかりと防寒して冬を過ごしましょう! 真面目なのにちょっと面白い博物画 久しぶりに動物のアンティーク...READ MORE
商品のこと

くまのプーさんを飾る

今週末は紅葉を楽しんでいる方々が多そうな京都です。やっと見頃になったようなので、もうしばらくの間は楽しめそうです。私も一度くらいは行っておきたいなぁと思っています。 クラシックなプーさん 「くまのプーさん」と言えば、誰もがきっ...READ MORE
商品のこと

クリスマスとリンゴの関係

いよいよ秋も深まり、今年の紅葉は綺麗だよという声をちらほら耳にします。とはいえ、今年はどうも紅葉を楽しむタイミングを逃してしまいそうで。。。来週あたり、北野天満宮のもみじ苑に行けたらなぁと思っています。皆さんも秋の京都を楽しみに来てくださ...READ MORE
商品のこと

装飾写本(イルミネーション)を楽しむ

今日から10月に入りました。それにしてもこの暑さ。。。朝晩は涼しくなり、秋を感じるようにはなってきました。これから紅葉の季節。京都へ遊びに来られる方も増えるのではないでしょうか。その際は、ぜひ当店にもお立ち寄りください♪ アンティー...READ MORE
商品のこと

バードエッグ(Bird Egg)の魅力とは

昨日で2週間にわたり開催されていた、【素晴らしき時代マーケット 好奇心の蒐集】が終了し、本日から京都のお店は通常通りの営業に戻りました。期間中、足を止めていただき、お買い求めいただきました皆様、大変ありがとうございました!しばらくイベント...READ MORE
商品のこと

ユーゲントシュティールの由来となった雑誌【JUGEND】

そろそろ秋の。。。いやまだまだ残暑厳しい日が続いています。しかしながら、もう秋は目の前です!食欲の秋、読書の秋、芸術の秋。秋はなんだか素敵な響きの言葉が多くて好きな季節です。 ユーゲントシュティールとは いきなりわかりやすく言...READ MORE
タイトルとURLをコピーしました