最強寒波と何度も目にして耳にしていたここ数日。
2025年2月8日は年に一度あるかないかの京都市内での積雪な日となりました。
朝起きてすぐに外を確認しに出たところ、辺り一面が雪景色でした。
朝の8時半。
その時、外に出て雪の様子を見ていたのは近所の予備校学生寮に住んでいるだろう男の子と私だけ。
勝手な想像ですが、
「勉強したい気持ち」に「雪が降っている外に出たい」気持ちが勝ったんだろうなと思います。
目の前の大きな通りもさすがに走っている車が少なかった。

京都市内でここまで降るのは2年ぶりくらいでしょうか。
きっと金閣寺や清水寺あたりは撮影に出かけた方も多かったのではないでしょうか。
たまたま外に出たタイミングで吹雪始めていたのでこの写真ですが、
しばらくしたら少し穏やかな感じにはなっていました。
さすがにこれはお店のあるエリアは間違いなくもう少し積もっていること確定です。
「京都あるある」なのですが、大きな通りを1本上がると本当に寒さが厳しくなるんです。
自宅の中京区に近い上京区。
お店の北区に近い上京区。
この差は大きいみたいですね。。。
そのようなわけで、一日お休みをいただく日となりました。
ワンコがいた時なら、間違いなく雪遊びをしに外に出かけていたと思いますが、
この日はおとなしく確定申告に向けて準備を粛々と進めさせていただきました。

早く春こないかな。