装飾写本(イルミネーション)を楽しむ

商品のこと
この記事は約2分で読めます。

今日から10月に入りました。
それにしてもこの暑さ。。。
朝晩は涼しくなり、秋を感じるようにはなってきました。
これから紅葉の季節。
京都へ遊びに来られる方も増えるのではないでしょうか。
その際は、ぜひ当店にもお立ち寄りください♪

アンティークプリントで楽しむ装飾写本

頭文字(イニシャル)や縁取りが、美しく装飾されている装飾写本。
一つ一つがとても華麗で、思わず見入ってしまうものがとても多いです。
生き物や植物を使って装飾されている物も、なかなか面白いものが多く、
時には美しい曲線で人物が描かれていることも。

アンティーク楽譜などで実際に手描きされている装飾文字を見ると、
当時描いていた人の姿やどれほど時間が掛かっていたのだろうかなど、
様々なことを想像してしまいます。

当店で扱っているのは1860年ごろにイギリス(ロンドン)で発行された
書籍からのアンティークプリントがほとんどです。
これらもとても美しく、額装によってさまざまな表情を見せてくれそうなものばかりです。

お部屋のインテリアやショップディスプレイとして空間演出をしてくれる
装飾写本のアンティークプリント。
アルファベットはイニシャルとしてギフトとしてもおすすめです♪

お気に入りの1枚、見つけてくださいね!

アクセス出来ませんでした - ネットショップかんたん作成サービス カラーミーショップ
国内最大の利用店舗数!ショッピングカートサービス付ネットショップ開業ASPサービス。最高のコストパフォーマンスで売れるショップを実現。簡単、サポート充実、機能満載、デザイン自由自在、副業から数億円規模まで対応可能なサービスです。
タイトルとURLをコピーしました