makiの日記 EXPO2025 大阪・関西万博へ行ってきました 今月末からはイベントが続くので閉幕まで1ヶ月となったEXPO 2025 大阪・関西万博へ行ってきました。リピートしている友人と一緒だったので入場から帰るまで本当にスムーズで助かりました。どうやら東ゲートが混むということでこの日は西ゲートから...READ MORE 2025.09.11 maki makiの日記
イベント・出店のお知らせ 廣島蚤の市 2025.10.11-12 10月も廣島蚤の市の出店が決定いたしました!きっとまだまだ暑い時期だと思いますが皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしております♪第34回廣島 蚤の市10月11日(土)、12日(日)LECT 1F平面駐車場・プロムナード知の庭詳しくはこち...READ MORE 2025.09.03 maki イベント・出店のお知らせ
商品のこと 夏の日々、古いものに息を吹き込む 8月も終わるというのにこの暑さ。お店に来てくださるお客さまに少しでも涼しんでいただけるようエアコンもフル稼働。Comfy designはアンティークプリント・ヴィンテージプリントの専門店ですが、ここ数日は珍しく、買付けてきたアイテムを使って...READ MORE 2025.08.31 maki イギリスの古い紙もの商品のこと
2025年買付日記 12日目 ありがとうイギリス~ただいま日本 2025.06.21-22 イギリス買付日記2025 昨年同様、梱包と最後の日を惜しみ過ぎによる寝不足のまま、早朝にUber taxiを予約している場所まで移動してヒースロー空港へ。とうとう帰国の日です。来るときはスーツケース1つ(中に入るサイズのスーツケースを一つ入れて)、帰りはスーツケース...READ MORE 2025.08.17 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 11日目 買付最終日 大きなアンティークフェアと一年ぶりの再会 2025.06.20 イギリス買付日記2025 とうとう今回の買付最終日となりました。この日も朝から良いお天気で買付日和。こちらの会場は結構広く屋外・屋内があるフェア。2日間開催なので本当は翌日も来たいところですが、次の日は帰国日なので歩き倒す一日となります。雑多に並ぶ古い物たちはどれも...READ MORE 2025.08.13 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 10日目 アンティークのちブライトンのコーヒーと魚と白い崖 2025.06.19 イギリス買付日記2025 10日目は朝早く起きてアンティークマーケットへ向かいました。ありがたいことに、屋外イベントのこの日もよいお天気。朝靄がとてもキレイでした。7時半にオープンすると聞いていたので一番乗りに近い状態で会場へ到着。ところが、7時半回っても全然オープ...READ MORE 2025.08.09 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 9日目 ニワトリの街DORKING(ドーキング)そしてフィッシュ&チップス 2025.06.18 イギリス買付日記2025 買い付けに来てから、現地のフェアで会う同業者さんに「晴れるのは良いけど暑い!晴れさせすぎるのも考えもんやな」と言われてしまうほど、この日も良いお天気でした。朝から気持ちのよい空気だったので、庭で摘んだサクランボを朝ごはんに。裏庭でのんびりい...READ MORE 2025.08.06 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 8日目 小さな街、なのに出会いが多すぎる 2025.06.17 イギリス買付日記2025 8日目も気持ちよく晴れた1日。朝から次の宿へ向かいます。もちろん途中で小さな町のマーケットとアンティークセンターはお約束。初めて訪れた街シャフツベリーという街は、こじんまりとしているけれど観光スポットもあって、ちょっと歩くだけでも楽しめる雰...READ MORE 2025.08.03 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 7日目 アヒルとパブと牛 2025.06.16 イギリス買付日記2025 7日目は午前中に少しだけアンティークセンターへ行って、翌日の移動に備えてお宿で梱包の日。アンティークセンターに到着したのがオープン直後だったのでまだヘンリーがお仕事中でした。ちなみに泊まっている宿にはピンクのヘティーがいたのに写真を撮り忘れ...READ MORE 2025.08.02 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 6日目 朝一カーブーツセールから友人宅へ 2025.06.15 イギリス買付日記2025 この日は早起きをして少し離れた町のカーブーツセールへ。朝は少し雲厚めで重たい空。しかし雨は降らないだろうという謎の自信を持ってスタートです!会場の駐車場に到着。けっこう早く着いたのでまだまだ人も少なめのよう。出店者さんたちもまだ商品を並べ始...READ MORE 2025.07.15 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 5日目 寄り道多めの日と1年越しに飲めたワイン 2025.06.14 イギリス買付日記2025 この日も気持ちよいお天気。マーケットがなかったので一日アンティークセンターを回る予定でした。連日お天気に恵まれすぎて、本当に助かっています。さて出発。泊まっていた場所は牧場がまわりにあったようで、朝から食事中のきれいな馬とご挨拶です。アンテ...READ MORE 2025.07.13 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 4日目 一年ぶりの友人とアンティークとワンコとやっぱり猫。 2025.06.13 イギリス買付日記2025 4日目も週間天気予報は何だったの?というくらい朝からとても気持ちよく晴れていました。この日はお昼からアンティークマーケットへ行くのですが、その前に泊っているところまでイギリス人の友人が来てくれることになっていたので、朝からお洗濯をしたりお茶...READ MORE 2025.07.09 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 3日目 アンティークマーケットのちスーパーマーケットそして猫。 2025.06.12 イギリス買付日記2025 3日目は屋外マーケットの日。イギリスに来る前の週間天気予報では、このあたりから数日間は雨の予報でした。しかも屋外マーケットが続く予定だったので、念のためレインコートを持ってきていました。朝から雲行き少し怪しく、道中少し雨が降ったりしたものの...READ MORE 2025.07.07 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 2日目 アンティークと猫とビールと。 2025.06.11 イギリス買付日記2025 ぐっすり眠ることができて気持ちの良い2日目の朝を迎えました。この日はマーケットがなかったので、2つの街のアンティークセンターをめぐりました。1つ目のアンティークセンターでは思ったような仕入れが出来ず。。。2つ目のアンティークセンターでなんと...READ MORE 2025.07.05 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 初日#2 2パブはしごのなかなか終わらない1日 2025.06.10 イギリス買付日記2025 まだまだ続く長い長い初日です。本当は翌日にするつもりだったのですが、時間と体力が思いのほか残っていたので荷物をピックアップしにセントラルへ行きました。泊まっていた宿のすぐ近くをエリザベスラインが通っていたので、ここからパディントン駅まで40...READ MORE 2025.07.02 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 初日#1 ロンドン郊外のマーケットへ直行 2025.06.10 イギリス買付日記2025 朝6時半ごろヒースロー空港に到着。早歩きでさくっと入国手続きをすませ、荷物をピックアップ。到着したその日は、絶対に行こうと決めていたロンドン郊外のアンティークフェア開催日。このために深夜便にしたくらい行きたかったフェア。空港から会場までタク...READ MORE 2025.06.30 maki 2025年買付日記買付日記
2025年買付日記 出発~到着! 2025.06.09-10 イギリス買付日記2025 1年ぶりのイギリス買付旅へ。6/9~6/22の日程で行ってきました。今年の買付は年明けあたりからスケジュールを立てていました。決まってしまうと出発まではあっという間。準備期間はあったはずなのに、荷造りを始めたのは出発当日の朝。まぁ、なんとか...READ MORE 2025.06.28 maki 2025年買付日記買付日記
イベント・出店のお知らせ 【終了】英国展 近鉄百貨店橿原店(奈良)2025.07.23-28 7月23日から28日まで近鉄百貨店橿原店にて英国展が開催されます!初出展する店舗が多数!!アンティークの家具や絵画、テディベアなどのインテリア雑貨をはじめ紅茶が2ブランド、スコーンも2店舗初出展するそうで、とても楽しみです♪是非ご来場くださ...READ MORE 2025.06.27 maki イベント・出店のお知らせ
イベント・出店のお知らせ 【終了】ワンダフルマルシェ 洛北阪急スクエア(京都) 🌞まだまだ夏を楽しもう!洛北阪急スクエアで特別なマーケット開催!世界の街角を旅するような、個性あふれるショップと美味しいフードが集結!夏の思い出にぴったりの、ここだけのアイテムや味わいに出会えます✨こだわりの雑貨やクラフト、古書、スイーツま...READ MORE 2025.06.27 maki イベント・出店のお知らせ
makiの日記 すでに恋しい広島弁 気が付けばもう5月も後半。今回の広島出張は福屋八丁堀本店で開催された英国展。1月の廣島蚤の市にも出店したので今年なんと2回目!1週間ほどのホテル暮らしをしてきました。到着した日も気持ちいいお天気。そして何より友人たちに会えるということもあっ...READ MORE 2025.05.20 maki makiの日記