うっとりさせてくれる贅沢なアンティークポストカード

商品のこと
この記事は約2分で読めます。

いっきに暖かくなって、駆け足で近づいてくる春の足音が聞こえてきそうです。
先週末は海外から京都へ観光に訪れているお客さまのご来店も多かったです。
その場にいた日本のお客さまと海外のお客さまが交流したり、なんだかグローバルな店内でした。

さて、以前紹介したシガレットカードの1912年の【OLD ENGLISH POTTERY and PORCELAIN】シリーズですが、
同じころに同シリーズのポストカードが製造されていたことを知りました。

シガレットカードの小さなサイズに細かく表現された陶磁器に感動していましたが、
やはりポストカードサイズまで大きくなるとこれまた圧巻。
そしてちゃんと宛名面には説明が記載されています。

説明でサウスケンジントン博物館となっている、現在のヴィクトリア・アンド・アルバート美術館に展示されている陶磁器もあり、ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館のサイトで調べてみると「On display」となっているアイテムがいくつかありました。
これはもうロンドンに行ったら見に行きたいですよね。

ひとつひとつの説明を見ているとウェブショップに掲載するのに時間がかかってしまいますが、
なんとも素晴らしいシリーズです。

画像ではどうしても伝わりづらいのですが、うっとりする贅沢なポストカード。

シガレットカードではコンプリートで50枚を見ることが出来ていますが、
こうなるとポストカードも全種類集めたくなります。

いつか揃った状態の【OLD ENGLISH POTTERY and PORCELAIN】ポストカードに出会えますように♪

OLD ENGLISH POTTERY and PORCELAIN ポストカードはこちらからご覧いただけます

タイトルとURLをコピーしました